ホーム > スポーツ・文化振興事業 > ランニング&ウォーキング教室2022
ランニング&ウォーキング教室2022
横須賀スタジアムの冬期整備期間に合わせ、地域の皆様に広いフィールドを体感していただく機会をつくるため、走るのが苦手な子のための走り方教室や、運動不足に悩む高齢者も参加できるランニング&ウォーキング教室を開催しました。当日は、快晴に恵まれ、広々とした外野グラウンドでの音楽演奏とあわせ、ご参加の皆様に楽しんでいただきました。
■講師:森拓朗(陸上)横須賀市出身(横須賀市立岩戸中学校)
キッズアスレティックス・インストラクター
2005東アジア競技大会陸上競技 棒高跳び金メダリスト
田野淳(陸上)横須賀市出身(横須賀市立馬堀中学校)
上級キッズアスレティックス・インストラクター
日本・中国・韓国交流試合日本代表
風見節子(陸上)横須賀市出身(横須賀市立田浦中学校)
2012-2019 よこすかシーサイドマラソン連覇
2018-2019 横浜マラソン連覇
■参加費無料
■スポーツ保険:主催者で加入
■参加者:81名 小学生37名(4年生~6年生)
中学生以上16名 成人~シニア28名
■日時:2022年1月22日(土)
9:30~走り方レッスン
11:30~ランニングレッスン
13:00~ウォーキングレッス
■会場:横須賀市追浜公園
横須賀スタジアム 外野グラウンド
■主管:一般社団法人よこすかスポーツ・M学舎
■共催:一般財団法人シティサポートよこすか
横須賀市追浜コミュニティセンター
■報道:タウンニュース1月7日事前掲載
タウンニュース1月28日掲載