サイト内検索
ホーム  >  スポーツ・文化振興事業  >  39エンジョイスイムフェスティバル2024
インクルーシブ水泳記録会

39エンジョイスイムフェスティバル2024
インクルーシブ水泳記録会

障害者のスポーツ環境作りとパラスポーツの普及・発展を目指し、イベントを通じて一人でも多くの方と自然に当たり前に一緒に楽しめる機会を作り、協力の輪を広げていくことで、障害者スポーツの認知度向上と理解促進に寄与する目的として、誰もがチャレンジできるインクルーシブ水泳記録会を実施しました。

※インクルーシブ
障がいの有無や性別、性的嗜好、人種など、私たちには同じ人間であっても様々な違いがあります。 このような違いを認め合い、すべての人がお互いの人権と尊厳を尊重し合いながら生きていく社会をインクルーシブ社会といいます。

20250207113222-2fbe42275c4671215c8486f0ef51c15cdb888382.jpg

■競技種目:ゲストスイマーデモンストレーション
      25mヘルパー
      25m自由形・平泳ぎ・背泳ぎ・バタフライ
      50mスペシャルチャレンジレース
■ゲスト:中村礼子
      2004年アテネ五輪200m背泳ぎ銅メダリスト
      2008年北京五輪200m背泳ぎ銅メダリスト
     日向楓
      2015年日本パラ水泳選手権に初出場
      2019年(中学1年生)50mバタフライ日本記録
      2021年(高校1年生)東京2020パラインピック
       男子最年少で出場 50mバタフライ7位入賞
      2024年(大学1年生)パリ2024パラリンピック
       50mバタフライ7位入賞
■対象:横須賀市内の水泳愛好者
    横須賀市近隣地域の障害者団体登録者
    障害者サポートに挑戦したい方
■記録会の参加費(エントリー代として):1,000円/1種⽬(イベント保険料含む)
    観覧は入場無料
■参加者:エントリー数151名(種目)
    来場者約300名


■日時:11月30日(土) 9:30~12:30
■会場:横須賀市北体育会 温水プール


■主催:特定非営利活動法人FunPlace39
■共催:一般財団法人シティサポートよこすか
■協賛:ウスイホーム株式会社 かながわ信用金庫 株式会社ニューレヴェル
■協力:横須賀水泳協会
    スポーツコミュニティよこすか
■後援:横須賀市
    横須賀市社会福祉協議会

■報道:タウンニュース 12月6日掲載

IMG_7755.jpgIMG_7742.jpgIMG_7749.jpg

  • スポーツ・文化振興事業
  • よこすかポートマーケット
  • 体育会館
  • ヴェルクよこすか
  • 猿島公園
  • 運動公園
  • 自然公園
  • 交通公園
  • 池上コミュニテーセンター
  • 本町市民交流スペース
  • 秋谷市民交流スペース
  • 憩いの家
  • 北口駐車場
  • 中央斎場
  • x
  • Facebook