サイト内検索
ホーム  >  スポーツ・文化振興事業  >  BMX学校訪問2022
横須賀市立大楠小学校・夏島小学校

BMX学校訪問2022
横須賀市立大楠小学校・夏島小学校

アーバンスポーツを活用した横須賀市と一般社団法人全日本フリースタイルBMX 連盟の連携協定にかかる最初のプロジェクトとして、同連盟と当法人との共催によるプロBMXライダー小学校訪問「Yokosuka BMX School Session」を開催しました。
同連盟の拠点がある岡山県以外では初めてとなる本企画では、ライダー、コーチによる「BMXライダーのキャリア」「夢や目標」についての講演に加え、プロのトリック(技)を間近で体感できるデモンストレーションを行い、多くの生徒たちの歓声を受けて Japan Cup Yokosuka大会の気運醸成に繋げました。

IMG_0686.jpg

■講師:出口智嗣(でぐち さとし)
     BMXフリースタイル日本代表監督
     東京五輪BMXフリースタイル ヘッドコーチ
    大和晴彦(おわ はるひこ) 横須賀市出身/在住
     横須賀市立鷹取小学校卒業
     小学3年生でBMXに出会う
     16歳で日本代表として国際大会にも参戦
     地元「うみかぜ公園」も彼のローカルパークのひとつ
    内藤寧々(ないとう ねね)
     神奈川県茅ヶ崎市在住
     小学生で競技を始める
     2021年にエリートクラス初出場で全日本選手権初優勝
     2023年国内シリーズランキング1位に輝く
    高木聖雄(たかぎ としお)
     2022年 JAPAN CUP 横須賀 エリート4位
     2021年 東京オリンピック 補欠選手選出
     2020年 Chimera A Side Games 世界大会出場.9位
■内容
・日本トップライダーによる「BMX ライダーのキャリア」や「夢や目標」についての講演
・日本トップライダーのトリック(技)を間近で体感できるデモンストレーション


第1回
■訪問先:横須賀市立大楠小学校
■日時:2022年7月11日(月)
     10:40〜 BMXデモンストレーション
     11:30〜 講演
■参加者:デモンストレーション180名(5.6年生)
     講演266名(4.5.6年生)
     ※デモの様子は録画して後日全校生徒492名で視聴
第2回
■訪問先:横須賀市立夏島小学校
■日時:2022年7月12日(火)
     9:40〜 講演
     10:45〜BMXデモンストレーション
■参加者:講演126名(5.6年生)
     デモンストレーション453名(全校生徒)


大楠小学校

IMG_0485.jpg IMG_0488.jpg IMG_0689.jpg IMG_5425.jpg IMG_5416.jpg

夏島小学校

IMG_0490.jpg IMG_5432.jpg IMG_0491.jpg IMG_0493.jpg IMG_5435.jpg

  • スポーツ・文化振興事業
  • よこすかポートマーケット
  • 体育会館
  • ヴェルクよこすか
  • 猿島公園
  • 運動公園
  • 自然公園
  • 交通公園
  • 池上コミュニテーセンター
  • 本町市民交流スペース
  • 秋谷市民交流スペース
  • 憩いの家
  • 北口駐車場
  • 中央斎場
  • x
  • Facebook